*南さつま歴史街道 - 名勝図会

三国名勝図会
第27巻 薩摩国川辺郡 (3)

薩摩国川辺郡 久志 秋目

蒲葵島


史料 注・固有名詞

1 山水

1-6

丸木浦港〔地頭宅地より南三十町余。〕

久志村にあり。南より入たる海湾なり。琉球諸島に往来する舟舶、時に泊繋する者ありとぞ。此浦南は坊泊に分界す。

【丸木浦港】
【久志村】
【坊泊】

27-5a

1-7

蒲葵島秋目港より、海上一里、西北に在り。〕

秋目村に属す。周廻凡そ一里。蒲葵樹甚多し。故に名を得たり。往古は、この島を秋目島といふ。又島の辺群魚の聚る所にて、漁釣に利ありといふ。この島に戸柱大明神祠あり。祭神素戔嗚尊、稲田姫命。祭祀六月十五日、此島の海

【蒲葵島】枇榔島(びろうじま)
【秋目港】【秋目村】
【秋目島】沖秋目島
【戸柱大明神祠】
○素戔嗚尊(スサノオノミコト)

図「蒲葵島」
蒲葵島

【蒲葵島】
【タテガミ】

27-5b

【戸柱神】

27-6a

上に暗礁あり。昔時唐土の舟舶、其暗礁に触れて危殆なりしが、舟人戸柱神に祷りしに、神力を以て其難を免れ、長崎に至り。鎮台に状啓(ヒラウ)す。鎮台是を本藩に告く。此後官より祭米を給与せらるといふ。其事棟札に記せり。

【戸柱神】

27-6b

付記1

戸柱大明神社

前文に見えたり。

【戸柱大明神社】

【免責】このページは、私自身が三国名勝図会を読む際に読みやすいようメモしたものです。校正も不十分で、記述の誤りがあるかもしれません。したがって、研究で引用される場合は、改めて原書に当られた方が確実です。このページの利用にあたっては、何卒自己責任でお願いいたします。

次頁:九玉神社ほか

[薩摩民俗HOME]  [サイトマップ]  [三国名勝図会27巻久志・秋目]


(C) 2009 薩摩半島民俗文化博物館 - 鹿児島・半島文化 - 半島文化へのお便り